top of page

京都府城陽市にある関連宿泊施設について
/About our guest house group in Joyo, Kyoto

私達はOguri's houseの名称で近鉄京都線久津川駅の半径300m以内に1棟貸切の1軒家5軒と1棟7室の小さなアパートメント型ホテル(OGR living hotel)を提供しています。

京都府南部に位置する城陽市は京都と奈良との中間地点で5里5里の里(5里=17km)と呼ばれていた場所です。

古くは京都と奈良を結ぶ宿場街として栄えた歴史もあり、旧奈良街道と呼ばれる旧街道が近くを通り、街道周辺には車塚古墳など大きな古墳が多数発見されており現在も発掘が進められています。

その歴史は縄文時代にも遡り竪穴住居跡の遺跡も再現されています。

そんな歴史ある城陽市Oguri'sの宿は鉄道と車の交通の要となり、

近鉄京都線久津川駅から徒歩3分・JR新田駅と城陽駅まで15分以内、新名神高速道路城陽IC乗り口まで5分以内と京都・奈良・大阪へのアクセスは抜群に良く、ほぼ60分以内に主要場所への乗り入れが可能です。

さらに城陽市は、琵琶湖唯一の流出河川である瀬田川から続く宇治川や、

古代湖と呼ばれる旧琵琶湖の伊賀湖から流れる木津川下流域に接している事から、

古代より豊富な地下水が湧いている事でも有名です。

城陽の地下水を利用した水道水はとても美味しく、我々は日常的に調理や飲料水として安全に水道水を利用しています。

徒歩5分の立地に【源氏の湯】という天然温泉もあり、旅や仕事の疲れ癒すのにも最適です。

京都市のベッドタウンとして発展してきた城陽市にあるOGR living hotel とoguri's house 群は、郊外生活を快適に過ごす事の出来る宿泊施設として、世界中の方々にご利用いただいております。

We have five unique accommodations in the area.
We look forward to serving you when you visit Kyoto.

OGR Living hotel関連施設一覧

Oguri's House 32-6 1F

京都と奈良の中間立地 宇治まで2駅

Add a Title
Add a Title
Add a Title
Add a Title
この宿泊施設はとても静かな住宅地にある鉄骨3階建の1階部分1世帯分の44平米1LDKの貸切となります。 専用玄関、リビングスペース、キッチン、ユニットバス、トイレなどを完備しており5年前にリフォームしています。 光ファイバーケーブルを敷設しWiFi6の導入により高速メッシュWiFi(300-500Mbps)で通信可能です。(2021年12月導入済) 最寄り駅の近鉄京都線 久津川駅からは徒歩2分の好立地で、京都駅から20分、奈良まで30分、大阪まで60分となります。 駅前には鮮魚、良質牛肉、野菜などの豊富な激安スーパーマーケット(山田屋)があり、徒歩5分圏内に複数のレストラン、居酒屋、ドラッグストア、銀行、郵便局、セブンイレブン、温泉、スシロー、くら寿司など数多くの生活関連施設もありますので、短期滞在はもちろん長期滞在にもとても便利な宿泊所です。

Oguri's House 32-6 2F

京都の閑静な住宅街にある鉄骨造り一軒家の上階

Add a Title
Add a Title
Add a Title
Add a Title
この宿泊施設はとても静かな住宅地にある鉄骨3階建の一戸建てで、2階に専用玄関があります。(1階には別リスニングがあります。) 光ファイバーケーブルを敷設しWiFi6の導入により高速メッシュWiFi(300-500Mbps)で通信可能です。(2021年12月導入済) 最寄り駅の近鉄京都線 久津川駅からは徒歩2分の好立地で、京都駅から20分、奈良まで30分、大阪まで60分となります。 駅前には鮮魚、良質牛肉、野菜などの豊富な激安スーパーマーケット(山田屋)があり、徒歩5分圏内に複数のレストラン、居酒屋、ドラッグストア、銀行、郵便局、セブンイレブン、温泉、スシロー、くら寿司など数多くの生活関連施設もありますので、短期滞在はもちろん長期滞在にもとても便利です。駅近にも関わらず驚く程静かな住宅宿泊施設です。

Oguri's House Shigetsu

近鉄久津川駅より徒歩3分

Add a Title
Add a Title
Add a Title
Add a Title
近鉄京都線沿い 久津川駅下車徒歩3分 京都宇治、奈良、大阪に最適な立地。 キッチン、トイレ、風呂、洗面 、エアコン、畳、襖、カーテンなど2019年新調改築済です。 駅徒歩3分(180m)と便利な立地に加えて、近隣はとても静かな住宅地に立地する木造2階建て日本住宅の1棟貸切宿泊施設です。 2階に3部屋のベッドルーム完備(1台のダブルベッド+2部屋の畳部屋に2台のダブルマットレス布団)を用意しており、最大6名までの宿泊が可能です。 寝室を分けたい場合、リビングにあるソファーベッドを利用し、セミダブルベッドとして利用する事も出来ます。 2台のシングル布団も用意しておりますので、5-6名個別の寝具を提供する事も可能です。 家族、友人、会社の同僚などグループでの利用にも充分なスペースがありますので、ゆったりと過ごして頂けます。

Oguri's House 8-18 Beckan

建築50年の庭付古民家を改装した一軒家

Add a Title
Add a Title
Add a Title
Add a Title
この家はオーナー宅に隣接する建築後50年ほど経過した古民家です。 もともと数年前にオーナーが購入し会社の倉庫や事務所として利用していたものを、オーナー自らが数ヶ月かけて痛んだ内装を改築し理想の宿に近づけました。 各部屋には快適な室温を維持する為のエアーコンディショナーやヒーターを設置し、快適な空調設備を施しています。 キッチンにはIH調理器具、タコ焼き機付きホットプレート、電子レンジ、湯沸かしポッド、皿、鍋、フライパン、庭にBBQ Grillなど滞在に必要な物は全て揃えています。短期旅行はもちろん長期滞在のお客様、在宅ワークやテレワークにも安心してご利用いただけます。WiFi6の導入により高速メッシュWiFi(300-500Mbps)で通信可能です。(2021年12月導入済) 又、オーナーがアメリカや海外で集めた1930年代~1940年代のアンティーク家具や調度品を随所に施こし、築50年の日本古民家と和洋折衷調和させました。 玄関扉を開けた瞬間から漂うノスタルジックな雰囲気は、旅行者の日常生活の疲れを癒してくれる事でしょう。

Oguri's House 8-22

建築50年の木造古民家改装 快適テラス風呂と竹林リビングで癒しの時間を。

Add a Title
Add a Title
Add a Title
Add a Title
四季のある日本では季節を感じ生活がなされている。特に東西北を山で囲われている京都は、夏は蒸し暑く、冬は底冷えしとても寒い。 この家はオーナー宅に隣接する建築後50年ほど経過した古民家で、数年前にオーナーが購入し会社の倉庫として利用していたものを、宿泊施設として再利用する為、オーナー自らが数ヶ月かけて痛んだ内装を改築し理想の古民家宿に近づけました。 畳のリビングに創作した竹林とテラスルームに施した洋風風呂とレインシャワーは優れた癒し効果を発揮し、日々の疲れを癒してくれる事でしょう。 光ファイバーケーブルを敷設しWiFi6の導入により高速メッシュWiFi(300-500Mbps)で通信可能(2021年12月導入済)ですので、ワ―ケーションやテレワークにも安心してご利用いただけます。 レジャービジネスを通して世界を旅するオーナーが極上の居住空間を求めて自ら創り上げた古民家再利用の民家宿です。
bottom of page